墓地のご案内
長成寺の墓地は、高台から桜、つつじ、せせらぎ、ホタルなどを望む自然に包まれた心休まる静かな場所です。
墓地や墓石に関することは、お気軽にお問い合わせください。
過去の宗旨宗派は問いません。
永代供養墓「心華(しんげ)」
将来にわたる各家の墓碑の継承・維持が困難と思われる方は、長成寺の永代供養墓「心華」にご遺骨を納め、永代供養することができます。

●長成寺の心華(しんげ)なら・・・
独身の方やお子様がいらっしゃらないご夫婦など、どのようなご家庭でも安心してお申し込みいただけます。
永代にわたり供養いたしますので、無縁仏になる心配はございません。
供養は、お彼岸(春、秋)とお盆の年3回、本堂及び永代供養墓「心華」に於いて読経供養を行います。
●永代供養料 (納骨・彫刻料含む)
一霊位 25万円
二霊位以上 35万円より
●お申込み、お問い合わせ
平成29年9月から受付を開始します。
その他詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
(Tel 042-784-5546)
永代供養納骨堂「永安廟(えいあんびょう)」
長成寺の永代供養納骨堂「永安廟(えいあんびょう)」にご遺骨を納めることができます。
様々なご事情にお応えするための納骨堂です。
過去の宗旨宗派は問いません。


●長成寺の永安廟の特徴
納骨の方法は、次の3通りです。
-
「合祀」遺骨を永安廟の下に他の遺骨と合祀
(1霊位 15万円、2霊位 25万円より) -
「安置」遺骨を骨壷にて永安廟の棚に安置
(1霊位 30万円、2霊位 45万円より)
※ 安置期間は、13回忌または契約日より12年間とし、その後合祀
-
「短期間」半年または1年単位で永安廟の棚に安置
※ 墓地をお探しの間、一時お預かりすることも可能です。
永代にわたり供養いたしますので、無縁仏になる心配はございません。
供養は、お彼岸(春、秋)とお盆の年3回、本堂及び永代供養納骨堂「永安廟」に於いて読経供養を行います。
●お申込み、お問い合わせ
平成29年9月から受付を開始します。
その他詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
(Tel 042-784-5546)
ペット供養墓(合掌)
長成寺では、時代の流れに合わせペット専用の供養墓(合掌)をご用意しております。
ご家族の一員であったペットの霊を永代にわたり供養いたします。

●納骨供養料
檀信徒に関しては、志納金にて承ります。
ご希望の方は、ペットの名前と施主名を彫刻した墓誌を製作いたします。
(実費)



お墓のメンテナンス
キチンとしたお手入れにより、墓石を汚れから守ることができます。
カビ・コケや黒ズミなど、タワシ等でこすっただけでは取れない汚れは、無理にこすったり、洗剤も適切な使用方法を守らないと、かえって墓石を傷めてしまいます。
汚れや傷みが気になってきたら、石の専門家にご相談ください。
クリーニング作業は、たけしょう が担当いたします!
(施工例などはコチラをご覧ください。)
お仏壇のクリーニング、修理も承ります。
●長成寺 歴代住職墓所をリフレッシュしました!
長成寺では、歴代御住職の墓所をクリーニングし、
石材専用のコーティング施工を実施しました。
(作業内容)
・クリーニング
・コーティング
・欠損部分、傾きの補修
・防草対策

